
月華離宮の伏魔宴(第五話)水迷宮のプリンセス(2)
5 偽装されたラブストーリー 月華神殿にたどりつくと、石膏塗りの玄関口で毛利諒が蘭堂宮朱莉と談笑していた。黒のシャツにループタイを締めた端正な立ち姿だ。濃紺のスラックスも洒落ていた。朱莉は巫女服のまま、自然に応対している。 ...
5 偽装されたラブストーリー 月華神殿にたどりつくと、石膏塗りの玄関口で毛利諒が蘭堂宮朱莉と談笑していた。黒のシャツにループタイを締めた端正な立ち姿だ。濃紺のスラックスも洒落ていた。朱莉は巫女服のまま、自然に応対している。 ...
1 演出された天災 順和二十七年六月、樹津川河口の空が赤黒く染まった。 兵たちの血が空に映ったのだと、山城県の民たちは声を潜めて語り合った。 鷲津氏率いる国軍の一部による山城県への侵攻は、もはや単なる地方軍閥の討伐ではなく、日ノ本の命運を占う戦となった。 ...
6 至極殿よりの使者 ビルにたどり着いて執務室に居残る参謀たちに危機を訴えると、若者たちは緊急で会議室に集められた。 伊藤敬文は事態を憂う。 「至極殿紫天宮は帝都が管轄。鷲津に裏切ったか? よくないな」 「祈月とこの地の同盟を阻もうとしてるんだ。また戦になったら、学校どうしよ … ...
1 恋ゆえのあやまち 古今東西、恋のパワーとは恐ろしい。 初恋の僧に会うために八百八町を炎に染める、それだけの危うい熱意に満ちている。 恐ろしい術師が渚村を襲った悪夢から数日後。夏目雅は幽明の境を漂っていた。 幼い夜空は泣きじゃくり、夏目屋敷に泊まり込んで、実の息子の文香 … ...
1 アルカディア国、クラブ『カメレオンのための音楽』にて。ゆるくダンスミュージックがかかる暗がりの中、恋人兼親友兼相棒の清矢くんがカクテル片手に質問してきた。 「そーいや、詠(よみ)のフェチって何? 俺はねー、知ってる通りメガネ! あとはエスかエムかで言えばエスかな?」 ...
05 抜けば珠散る恋風魔風 十五にもなれば、男子も女子も色気づく。 彼女は今年の四月に、桜風のようにやってきたと、クラスメイトの高梨は言った。 どうにも十五にしては雰囲気が大人っぽい。細い体は均整がとれていて、胸も大きく腰も安産型だ。志弦だって見た目は非常に可愛いが、その子 … ...
01 幻想と崩壊のラ・ヴァルス 三拍子のリズムが不吉な旋律で響く。交響詩が描くのは、ハイヒールを履いた女性の手を夜会服の男性が取り、熱に浮かされたように踊る幻想だ。かかっているのはモーリス・ラヴェル作曲の『ラ・ヴァルス』。陶春県服飾の大店、草笛家の昼下がりには似つかわしくない音 … ...
その時の俺の内心は「何故」「可愛いんだが」「詠×メガネで好き×好きの無限大」「詠視力悪くなったのか?」「メガネっこサイコー!」と風雲急を告げていた。黒ぶちの角ばったオサレメガネを装備した詠は俺の方を振り返って、ニッと得意気に笑った。いかんいかんぞけしからん、世界が恋に落ちてしま … ...
三月初旬、そろそろ試験だって言うんで授業も追い込みが始まったころ。トモダチの充希が俺にこっそり耳打ちしてきた。 「レダ・アチュアンの実家に行く約束したんだけど、疑われないよーに清矢くんと一緒に来てくんない?」 「どうせ荷物持ちだろ。気があるなら一緒に行ってやればいいじゃん。俺た … ...