Bloodborne トロコン感想&簡易攻略チャート

Bloodborne アイキャッチ画像

フロムソフトウェアの名作アクションRPG・Bloodborne. ゴシックホラー風の耽美な雰囲気に惹かれ、プレイすることにしました。

全体の感想

プレイ状況はDLC含めてトロコン、一週目終了。ストーリーはゴシックホラーからクトゥルフ神話系のコズミックホラーへと移行した。プレイ中に聞こえてくる笑い声や叫びなど、精神的にぞわぞわくる恐ろしさは最後まで保たれていて満足。全体の流れがよく理解できないのはこの会社特有なのか?

マイナス点

システムについてはPS4後期のタイトルと比べると洗練されてない点がある。具体的には

  1. 回復アイテム(輸血液)や消費アイテム(銃弾)補充のためのマラソンが必要
  2. エリア移動にはいったん拠点を介さなければならないためただでさえ長いロードが重複
  3. ワールドやステージマップがなく、コンパス類もないため、道に迷う
  4. 銃パリィを取れない敵の判断がプレイヤー側では不可能
  5. 落とした血の意思(経験値&通貨)が視認しづらい
  6. 強化アイテムが手に入りづらく、一週のみのプレイでは様々な武器を試しづらい

といった点が不満。

よかった点

  1. 高難易度だが、レベルを上げたり武器を強化すれば簡単になるボスが大半
  2. 血の意思が通貨と経験値を兼ねるのでわかりやすい
  3. 銃パリィやバックスタブでの内臓攻撃で一発逆転ができ、爽快
  4. それぞれの武器には個性があり、リーチや振りの方向などで攻略性に関与する点も
  5. 黙々とプレイでき、高効率の聖杯ダンジョン
  6. 意味深で考察を誘うフレーバーテキストやボスやNPCのキャラクターが醸し出す残酷で恐ろしい世界観
  7. 攻略順に遊びがあり、様々なプレイが可能
  8. 狩人や人形などのグラフィックがスタイリッシュ

といったあたり。

中でも銃パリィの感動は凄い。何にせよ、 詰まったらレベル上げや武器強化でもそこそこ進めてしまう のが同社のSEKIROと比べてプレイしやすいと思った。またマイナス点で上げた拠点制についてだが、どこでも強化&設定可能なオープンワールドやアクションなどでは「根無し草」感もあって落ち着かなさもある。長時間プレイしたり放置したりする場合は拠点ステージがあったほうがプレイにメリハリがつくのかもしれない。

エンドコンテンツの聖杯ダンジョンがクリア前からプレイできるのは嬉しい。難度も上がりHP半減などのデメリットが課されるステージもあり、ワンパンさせてくるボスがいるなど大変な面もあるけど、黙々と高効率プレイできるのでいいかと思った。周回で開放される要素が少なく、一周でわりと満足できるのも素晴らしい。

オンラインか、オフラインか

フロムソフトウェアのゲームでキツイなーと勝手な印象を抱いていたのが攻略中の侵入。しかし、今だともうほとんど侵入されることはなくなっていた。ソロ攻略派なので救援プレイヤーを呼んだことはないのでマッチングのしやすさ等はわからない。オフラインでもNPC救援を呼べば難度が下がるボスもいる。

また「不意打ちに気をつけろ」など他プレイヤーの手記に書かれた情報に救われることもある。自身も残した手記がボス戦中に評価され、回復できて難を逃れたこともあった。

エンドコンテンツの聖杯ダンジョンでユーザー作成ダンジョンをプレイできるようにもなるので、オンラインの旨味はまだあると思う。

Bloodborne 手記の評価画像

ステージ雑感と攻略

管理人は動画であれサイトであれ攻略を見る派。

チャートとしては

あたりを愛用させていただいた。全体的な攻略はBloodborne (ブラッドボーン) 神攻略wiki - FrontPageがいいと思う

1. ヤーナム市街

Bloodborne ヤーナム市街画像

ステージボス・ガスコイン神父のトロフィー取得率がいつも話題になってるが、2023年5月時点では44.7%。ファーストステージから高難度で、ステージも入り組んでいて長いためにやっぱり心折れそうになった。

モブが密集しているヤーナムキャンプファイアーだの罹患者の獣がうろついてる大橋だのやたら広くてアイテム回収も手間がかかる下水も大変。ここでの最適解は戦わずスルーであった。アイテム消費も激しいのでいい点がない。ショートカット開通やレベルアップ解禁(ボスと接敵)を優先したほうがいい。また、必ずNPC狩人狩りアイリーン(烏羽の狩人)と出会っておくこと。

Bloodborne アイリーン画像

BOSS 聖職者の獣

最初に出会い苦戦したボス。獣系の巨大ボスに言えることだがノーロックのほうがカメラを制御しやすく戦いやすい。ノコギリ特攻があるのでノコギリ系武器か、火炎瓶なども駆使して戦う。レベルを上げたらあっさりクリアできて驚いた。

Stage BOSS ガスコイン神父

人間状態では銃パリィを狙っていく(振りかぶった瞬間を銃撃)ことでわりと有利に戦えるが、これまた獣状態が大変だった。NPC少女からもらえる「小さなオルゴール」を使えば一定時間怯むので、その間にラッシュをかけて倒した。

2. 聖堂街

ここから多数のMAPに移動できるため、大変に入り組んでいる。避難所を求めるNPCには基本的に「オドン教会」を教えないと、NPCイベントが詰んでしまうので注意。教会の使い(黒い教会帽装備の男)は銃パリィが取りやすい。教会の大男についてはノーロックで後ろに回って攻撃を続けよう(銃パリィは不可)。NPC血族狩りアルフレートに出会っておかないと、血に乾いた獣戦などでNPCとして救援を頼めない。

攻略ルートとしては「左ルートを探索してアルフレート発見、旧市街へのショトカ開通」を最優先にするといいかも。

Bloodborne アルフレート画像

3. 旧市街

NPC狩人デュラが遠方からガトリング砲を撃ってくるので、雑魚敵を相手しているとハチの巣にされるというムカつくMAP。また、デュラ自体もこの段階では強敵。ここで殺さずにいれば後で和解ができ、ジェスチャーも貰えるので走り抜け推奨かもしれない。「松明」か「獣狩りの松明」を左手に装備していると怯む獣人が多いので有効活用を!

StageBoss 血に乾いた獣

とてもとても苦戦した。前半戦は「向かって左側にステップかローリング、背後をとって殴る」だけでいいのだが、後半になると行って来る遅行毒攻撃が非常に厭らしい。「匂いたつ血の酒」で一定時間拘束できるほか、火炎瓶もよく効くので終盤に使うとよい。「白い丸薬」が足りなくなったらマラソンするしかないのも厳しい…。アイテム使用の重要性を教えてくれる獣。

Bloodborne 血に乾いた獣画像

4.医療教会の工房

銃撃モブがいやらしく配置されているMAP. 梁を降りていくエリアでは最初の梁から三本垂れているロープに向かってローリングすると下記「捨てられた古工房」の入り口に落ちることができる。攻略動画や、オンラインの手記で場所を確認するとよい。下層からは聖堂街に繋がっており、オドン教会正面ルートのショトカを解放できる。

5.捨てられた古工房

「人形の装束」「小さな髪飾り」「3本目のへその緒」などさまざまな重要アイテムを入手可能。

6.隠し街ヤハグル(前半)

「血に乾いた獣」撃破後に登場する「人さらい」に負けると移動するMAP。

「人さらい」は強敵なのだが、ルドウイークの聖剣(変形後)R2で怯むためこれを繰り返すだけでレベルアップ&強化可能。地下にNPC尼僧アデーラがいるので教会の装備をしたうえで話しかけ、オドン教会に避難させよう。重要アイテムは「トルトニス」。雷光攻撃が可能になる。

Boss 黒獣パール

雷撃攻撃の前触れを察知したら離れる、で問題なく処せるボス。

7.聖堂街(再)

正面ルートが開いたため探索が可能に。NPCイベントが溜まっているので消化していく。

  1. NPC娼婦アリアンヌをオドン教会へ避難させる。「血の施し」は二回まで。
  2. NPC娼婦アリアンヌの向かいの家にいる男を避難させる。男はひねくれ者で「ヨセフカ診療所」を教えないとオドン教会に集わないがデメリットはとくにない。
  3. ヤーナム市街明かりの傍のNPCギルバートからは「火炎放射器」がもらえるようになる。
  4. ヤーナム市街にいた老婆や少女を「オドン教会」に避難させる。「ヨセフカ診療所」だと実験の餌食になる。少女は教会には到達できず、ヤーナム市街豚の餌食になっている(「使者の赤リボン」入手)
  5. 灯り「ヤーナム聖堂街」の傍にアイリーンが出現、古狩人ヘンリック戦。

Boss 古狩人ヘンリック

ガスコイン神父と戦った場所で相棒との戦闘。ここでアイリーンが倒されると武器・千景がこの周回では手に入らなくなるので気を付けること。

8. ヘムウィックの墓地街

大聖堂に入らず、左側のルートを選択することで行けるようになるMAP。ボスが弱く、カレル文字が装備できるようになるアイテムが手に入るので先行攻略推奨。魔女のお婆さんたちがハジけて楽しそうにしているのが印象深い。啓蒙が15以上あると狂気者が出現し難度が上がるので低め推奨

Stage Boss ヘムウィックの魔女

姿を現さず、狂気者を召喚してくるだけでこれといった脅威はないが、最後分裂した後は間を開かず二体目を倒さないと復活するので速攻をかけよう。

9. 聖堂街(再々)

レベルは充分上がっているので、恐れずに大聖堂正面を進み、エミーリアを撃破する。エミーリア撃破後祭壇を調べるとNPCアルフレートの話していた「ビルゲンワース」への合言葉がわかる。ここをクリアすればゲーム内時間が進み、序盤終了。拠点で「血に酔った狩人の瞳」を貰えるので、オドン教会左の道を出てすぐのエリアからDLCへと移動ができるようになる。難度は上がるがDLC武器や強化素材も手に入るので先んじておいても〇

Stage Boss 教区長エミーリア

回復させるまもなく撃破。「感覚阻害の霧」などを使うといいらしい。

Bloodborne 教区長エミーリア画像

10. 禁域の森(前半)

聖堂街円形墓地から脳喰らいのいる脇道を降りていき合言葉を言うと到達。前半戦は獣張りの群衆さんたちが大勢待ち構えている。愚直に集落や道へ突っ込んでいかないで都度回り道を選択すること。また、ここまで到達するとNPCから「扁桃石」を貰える。毒沼地帯からは「ヨセフカの診療所」に行けるようになる。偽ヨセフカ女医をこの時点で撃破するとカレル文字が貰えるが、本人の警告通りにスルーしてもよい。「カインハーストの招待状」をゲットしておくこと。

11. 禁域の森(後半)

蛇が大量にたむろしている森林地帯。カレル文字「深海」(狂気耐性)「右回りの変態」(HPアップ)あたりは貴重なので取り逃さない。レベル上げにもちょうどいい。

Stage Boss ヤーナムの影

一体ずつ処理していけばいいだけ。銃パリィも効く。最後の一匹のみ蛇召喚をしてくる。協力NPCを呼ぶとさらに楽。

12.教室棟1F

聖堂街でエミーリアを撃破後、「扁桃石」を持っていると大聖堂右の道(敵狩人が二体いる方)を降りていくとアメンドーズがおり、捕獲されてワープ。「講義室の鍵」→秘儀「エーブリエタースの先触れ」は重要アイテム。大教室では学徒が大挙しておりレベル上げスポット。一番奥の扉からは「悪夢の辺境」へとワープできる。

13.悪夢の辺境

難関MAP 遠くから岩を投げてくる敵がいたり、毒沼があったり、見るだけで発狂する「ほおずき」(らんらん女)が出現したり……ショートカット開通まで頑張るしかない。カレル文字「右回りの変態」(HPアップ)は確実に回収しよう。ボスを倒すと「病めるローランの聖杯」を入手。

Boss アメンドーズ

はじめての上位者 クモっぽい。後ろ足を切り続けたりしてゴリ押ししてしまったが、正当な攻略としては

  1. 正面で距離を離し、頭が下がったら攻撃。この際、上方を攻撃しやすい武器(ノコギリ鉈変形後R1、教会の杭変形後R1等)がよい。
  2. ビーム攻撃は横ステップで全回避可能
  3. 頭に攻撃を入れ続けると、内臓攻撃ができる。内臓攻撃後頭が上がってくるのでもう一撃入れる
  4. 脚をちぎって武器にして暴れ始めたら、股間に移動。ジャンプしたら尻尾方面にまっすぐローリング二回。ちょうど頭が降りてきているので一撃いれてまた股間に戻るの繰り返し

こんな感じで倒せる。トロコン目指す場合はこの後もう一度出てくるので慣れておくのもいいかと。

Bloodborne アメンドーズ画像

14 聖杯序盤(トゥメル遺跡→中央トゥメル遺跡→深きトゥメル遺跡一層まで→病めるローラン)

聖杯は任意のタイミングでいいと思うけど、このあたりからはじめておくとキャラ強化的にもちょうどいいかも。中央トゥメルの汎聖杯「bx36qfj8」の棺アイテム・雫物理血晶石(15%)、深きトゥメル1層のボス「残酷な守り人」がドロップする「物理+18%(理想値)」、深きトゥメル2層レバー前炎棒デブの「物理+20.6%(理想値・呪いガチャあり)」を手に入れると攻略も楽になる。呪い血晶石のマイナスオプションは「スタミナ」「眷族」あたりが使いやすい。

また、「病めるローラン」一層の大広間は血の遺志マラソンに最適。ここでレベル上げや物資確保にいそしもう。

僻墓はやらなくてもいいけどやってもいいよ!

15. ビルゲンワース

禁域の森奥から到達できる学舎。MAPは狭い。蠅っぽい敵が発狂ゲージを溜めてくる。敵対狩人「最後の学び手ユリエ」さんが強い。学長ウィレームは倒すとカレル文字「瞳」(アイテム取得率アップ)をゲットできる。ここのStage Bossを倒すとゲーム内時間が進んで「赤い月」が昇り、物価が上がったりNPCイベントが次の段階に進むので、やり残したフラグがないようにしておくこと。

Stage Boss 白痴の蜘蛛、ロマ

「召喚してくる子グモの数を減らす→本体を攻撃」のターン制バトル。最終フェーズに入るとメテオしてきたり、暴れたりして厄介なので雷光ヤスリなどでブーストしてラッシュ。

Bloodborne 赤い月が昇る

16. 廃城カインハースト

「ルドウイークの聖剣」など、血族特攻のある武器が唯一輝く。後半は屋根をつたっていくドキドキ感が味わえる。最後は図書室階段そばの梯子を上っていく。ショートカットからボスまでが遠いので注意。城門外にいる人面ノミ「血舐め」は強いのでスルー。ボスを撃破して「幻視の王冠」を装備すると女王と謁見できるようになり、「未開封の招待状」が入手できるので、それをNPC血族狩りアルフレートに忘れず渡す。さもないと「ローゲリウスの車輪」が手に入らない……。

赤い月が昇ると狩人狩りアイリーンが大聖堂前で倒れているので内部にいる狩人(超強敵)を倒してイベントを完了しておくといい。この千景の狩人については、階段傍までおびき寄せて逃げるのを攻撃すれば比較的有利に倒せる。

Boss 殉教者ローゲリウス

かなり苦戦した…

  1. 魔法攻撃主体の前半戦が勝負。攻撃を欲張らず、カウンター気味に出してくる正面ドクロにすぐバックステップで対応できるようにしておく。また、鎌攻撃は二撃目をパリィ。壁際に追い詰めたらいったん離れないと次の段階で背面攻撃ができない。
  2. HP70%前後で溜めモーションをしてくるので、絶対にバックスタブをとって内臓攻撃を入れること。さもないと銃撃をはじくバリアが張られて後半が不利に。
  3. 後半戦は剣を地面に突き刺し、その剣から自動攻撃をしてくるので、銃撃や攻撃ですばやく破壊すること。浮遊してから飛び掛かってくる大技は銃パリィできればいいが(飛び上がった後一呼吸おいて銃撃すると決まりやすい?)、これに関しては回避に徹し、ふつうに鎌を振り回してくる攻撃の二撃目を銃パリィできれば大丈夫。

前半戦がキツイ。

Bloodborne カインハースト画像

17. DLC 狩人の悪夢

DLCエリアの攻略。ともかく敵性狩人が辛い辛い…。後回しにしてしまってもOKだが、DLC武器を落とすものもいるのでお目当てがある場合は倒さないといけない。血の川は攻略だけなら入る必要なし。例によって最初のエリアが一番きつい。

Stage Boss 醜い獣、ルドウイーク

聖剣でお世話になっておりますルドウイーク先生がご登場。ともかく、前半戦の暴れっぷりが厳しい。理性を取り戻し月光剣体勢に入ってからは普通にやってればいけると思います。DLCボスで一番強かったまであるやつ。獣類苦手です。ルドウイーク撃破後は首と会話して介錯することで月光剣を入手。

Bloodborne 醜い獣、ルドウイーク画像

18. DLC 死体溜まり→実験棟

祭壇のエレベーターに乗らず待っているともう一つ地下エレベーターが上がってくるのでそこを降りて「教会砲」を忘れずゲット。実験棟は少しずつショートカットのエレベーターを開通できるので先のエリアよりはラクができる。

Bloodborne DLC画像

Stage Boss 失敗作たち

多人数ボスで、魔法攻撃や隕石攻撃をしてくるのでキツイといえばキツイ。中央のお花をうまく使えば避けられるらしい。次は「湖の盾」を使ってみようと思います。

Stage Boss 時計塔のマリア

カッコイイBossナンバーワン。銃パリィでイケると思います。血刃が炎を纏う後半戦はなるべく離れて様子見して隙を攻撃するようにしていけばOKな感じ。

19. DLC 漁村

難しい最終エリア。ここまでで手に入れた鍵を実験棟前の地下牢で使うことにより、敵性狩人を抑制したり、協力NPCとして呼び出せるようになるのでやっておくといい。また、「チャート17 DLC 狩人の悪夢」に戻ってアイテムを回収しておいてもいい感じ。

魚型の巨人「瘤あたま」は無視が最適解だが、DLC武器「落葉」のために井戸にひしめいているのを二体も倒さなきゃいけないのが辛い。距離を離すと突撃してくるのでそこを銃パリィする。

また、ボス前の脇道にいる「ほおずき」(らんらん女)は本編中最強の「呪われし強化の血晶石(理想値22.3%)」を落とすので、今後のためにもマラソン推奨。「ほおずき」は発狂対策に「鎮静剤」がほしいところだが、オドン教会に避難させた老婆にねだれば沢山もらえるので当面はそれでしのぐor潔く死ぬ。(※購入できるようになるのは「聖堂街 上層」攻略時)

この脇道には「血の岩」もあるので、メイン武器は+10になるはず!

Stage Boss ゴースの遺児

前半戦は銃パリィ。後半は広範囲の魔法攻撃をしてくるので、海のほうで戦うといいらしい。恐ろしく攻撃力が強いが、戦っていておもしろいボス。

Boss 初代教区長ローレンス

DLC 狩人の悪夢エリアの大聖堂で横たわっていた獣が変化している。溶岩を吐いたりして強かったが火力の前には無力。彼を倒せばDLCは制覇!

Bloodborne 初代教区長ローレンス画像

20. 聖杯中盤(深きトゥメル二層以降→深きローラン→トゥメルの冒涜)

固定聖杯を続けてプレイしていきます。レベルも上がり武器や血晶石も強力なので「深き~」系列はラクになっているかと。「トゥメルの冒涜」については、HP半減という縛りがあるので猛者以外にはキツイかもしれません。

Boss トゥメルの冒涜一層「旧主の番人」

ここまででも戦っているけど、「R1→R1→L2」のコンボで銃パリィが入ることが多いのでそれを狙っていくといい。あとは欲張らず後隙に攻撃を入れていく形で大丈夫。

Boss トゥメルの冒涜二層「旧主の番犬」

最高に苦戦し、三日間も詰んだボス。動画まで見ることに……。突進でワンパンされるのでまずはレベリングして50まで体力を上げました。その後もやられ続け、輸血液が尽きたりと哀しいことになっていきました……。

撃破できたのは、以下のような作戦。

  1. 前半戦では頭を振って噛みついてくる単発攻撃を狙う。左から噛みついたら頭を戻すので、正面に来たところを一発攻撃→バクステ。炎を地面に波打たせる攻撃はサイドステップ。頭を振って噛みついてくる攻撃は右からの場合コンボになってるので、終わり際頭を戻すときに攻撃。突進は予備動作として全身を震わせるので離れる。また、溶岩吐きはチャンス行動。左に回り込み、斬りまくって部位破壊を狙う。
  2. 溜めて回復行動を行った後は、嚙みつき攻撃がコンボになる率が上がる。これも欲張らず、「溶岩吐き」などの確実なチャンスに一撃ずつ攻撃を入れていく。また、頭を振って炎を吐く攻撃の後は頭を正面に戻すので、ステップインして一発攻撃するとよい。中盤戦以降は根気。爆発攻撃は離れること。
  3. 後半もともかく欲張らないのが大事。回避重視のほうがいいくらい。

Stage Boss トゥメルの冒涜三層「アメンドーズ」

チャート13の通りにやれば二層ボスよりはきつくないと思う。これも根気。

21 隠し街ヤハグル(後半)

道がともかく入り組んでいるうえに、「鐘を鳴らす女」が雑魚敵を強化・召喚しており、またアメンドーズが掴んできたりビームを発射してくるので初見殺しが多い。難所は走り抜け推奨。ここのボスを抜けると「聖堂街 上層」に行ける。

Stage Boss 再誕者

火力の前にはデコイ状態。二階からの攻撃を先に排除していくといいらしい。

22 聖堂街 上層

「医療教会の工房」最上階から来られる、聖堂街の上層区。啓蒙を吸い取る「脳喰らい」がたくさんいるので注意。「毒メス」や「鎮静剤」が購入可能になる「星の瞳の狩人証」を手に入れられる。

Boss 星界からの使者

特筆すべきことがないボス。

Boss 星の娘、エーブリエタース

全ボス撃破トロフィーのためにのみ撃破される上位者ボス。後半戦の突進やバリアに注意、といってもこの段階ならそう苦戦はしないだろう。倒すと「イズの大聖杯」を入手。

23 教室棟2F→メンシスの悪夢→メルゴーの高楼

本編ラストステージ。発狂ゾーンは例によって走り抜けが推奨。秘儀「聖歌の鐘」「血の岩」やミコラーシュ撃破後の「生きているヒモ」など重要アイテムが多い。ミコラーシュ撃破後に「メンシスの脳みそ」を落としたら、その前で「交信」ジェスチャーを一分間行うとカレル文字「月」をくれるという狂気的な隠し要素がある。ここを終えると拠点の工房が炎上し、エンディングに入れる。

Stage Boss 悪夢の主、ミコラーシュ

追いかけっこボス。最後に部屋に追い詰めると襲ってくるのでやられないように注意。

Stage Boss メルゴーの乳母

遠くからゆっくり後隙を攻撃していけば大丈夫。

Bloodborne メルゴーの高楼画像

24 聖杯後編(トゥメル・イル)

固定聖杯ラストだけあって、道中がきつくなっているけどレバーは近い。

Boss トゥメル・イル一層 トゥメルの末裔

二撃目を銃パリィ。以上 って感じのフンフンおじさん

Boss トゥメル・イル二層 獣血の主(寄生虫バージョン)

距離を取っても詰めてくるので接近戦で削り切ってしまうほうがよいと思われるボス。左足では蹴ってこないので、向かって右側のその辺に位置どるとよい。倒すと汎聖杯を獲得。

Stage Boss トゥメル・イル三層 トゥメルの女王ヤーナム

協力NPC・女王殺しを呼ぶと大砲でダウンさせてくれるので非常に楽。三発入れたら離れるを繰り返すだけでOKの親切さ。彼女を倒すと無事トロフィー獲得!

Bloodborne トゥメルの女王ヤーナム画像

25 狩人の夢

一週目トロコンのために取逃し要素を確認。

1.武器・秘儀全取得トロフィーを確認

右手武器で忘れがちなのは「ローゲリウスの車輪」(アルフレートから取得する「車輪の狩人証」入手後購入)「千景」(狩人狩りアイリーンイベント完了後、「カインの狩人証」入手後購入)「獣の爪」(聖杯「病めるローラン」二層入ってすぐの脇道)など。ここまでの進行では「古びた狩人証」が手に入らないため「葬送の刃」以外が全部あればよい。

※「葬送の刃」については「深きローランの汎聖杯」kkqmduetでクリアせずとも「異質の葬送の刃」を手に入れられる。

左手武器も「ロスマリヌス」(「星の瞳の狩人証」入手後購入)など購入系が忘れやすいので注意すること。

2.DLCトロフィーをコンプ

二週目以降は敵が強くなるのでここでコンプしておく。

3.「三本目のへその緒」を三本集めておく

ほか、トロフィーリストで撃破漏れしているボスなどを倒しておく。

この状態でUSB機器やオンラインストレージにセーブデータをバックアップ。 そして、A→B→Cの順でエンディングを見るたびにデータを戻し、全てのトロフィーを獲得する。 Cを最後にするのが血の遺志や啓蒙、狩人証の有無的にオススメ。エンディングのあとは強制周回するので気を付けること。

  1. 「ゲールマンの介錯を受け入れる」選択→ A「ヤーナムの夜明け」 エンド
  2. 「三本目のへその緒」を使用せず、「ゲールマンの介錯を拒否」→ B「遺志を継ぐ者」 エンド
  3. 「三本目のへその緒」を三本使用し、「ゲールマンの介錯を拒否」、ゲールマン撃破後に月の魔物と連戦→ C「幼年期のはじまり」 エンド

Stage Boss 最初の狩人、ゲールマン

「介錯を受け入れない」選択をすると戦える。 ここまでを強化済で進めてきていれば銃パリィだけで終わってしまう存在。 勝利すると「古い狩人証」を手に入れられる。

Stage Boss 月の魔物

ゲールマン戦の前に「三本目のへその緒」を三本使用する→「介錯を受け入れない」選択をする→ゲールマンを倒すと戦えるようになるラスボス。

後半戦では血しぶきを飛ばし、回復妨害状態にしてくる。これを喰らった後、全画面攻撃で体力をゼロにされると昇天必須。リゲインも活用していこう。

Bloodborne ノーマルエンド画像

以上でトロコンです。