Post
Entries
個人的にはイラスト創作AIにけっこう期待している!
賛否両論はすぐに収まると思う。
なぜなら絵師さんも無神経な「描いて」コールに悩まされなくなるから。
自分は最初から創作の手段に「小説」を選んだ人間で、
絵ももちろん描いてはみていたけど、技術を身に着けるまで楽しんで描くというよりは満足いくレベルのアウトプットまでたどりつくまでのストイックな努力コストに飽きてしまった。
評価の現場って残酷で、作家性よりも上手い下手ですべてが決まってしまうような世界だったから、そのうち楽しくはなくなってしまった。
小説などもそのきらいはありますけど、絵ほど一目瞭然じゃあない。
「面白い漫画」よりは「のめりこめる小説」のほうを書きたいと今も思ってる。
すごい小説のトリップ感は唯一無二の体験だから。
でも、お話のイメージを的確に伝えるためにも、構築するためにもビジュアルは不可欠だといい加減悟ったので、AI方面も追ってる。
「作家性」よりは「こぎれいさ」「それっぽさ」って感じは確かにあるけど、すごい職人さんの「作品」は確かに目にこころよい。
今作ってるオリジナル小説が一話でも本編書けたら、NovelAI試してみたいなあ。
もちろん皆様の力作に追いつくには時間がかかるだろうけど!
そういう風にポジティブに捉えています
賛否両論はすぐに収まると思う。
なぜなら絵師さんも無神経な「描いて」コールに悩まされなくなるから。
自分は最初から創作の手段に「小説」を選んだ人間で、
絵ももちろん描いてはみていたけど、技術を身に着けるまで楽しんで描くというよりは満足いくレベルのアウトプットまでたどりつくまでのストイックな努力コストに飽きてしまった。
評価の現場って残酷で、作家性よりも上手い下手ですべてが決まってしまうような世界だったから、そのうち楽しくはなくなってしまった。
小説などもそのきらいはありますけど、絵ほど一目瞭然じゃあない。
「面白い漫画」よりは「のめりこめる小説」のほうを書きたいと今も思ってる。
すごい小説のトリップ感は唯一無二の体験だから。
でも、お話のイメージを的確に伝えるためにも、構築するためにもビジュアルは不可欠だといい加減悟ったので、AI方面も追ってる。
「作家性」よりは「こぎれいさ」「それっぽさ」って感じは確かにあるけど、すごい職人さんの「作品」は確かに目にこころよい。
今作ってるオリジナル小説が一話でも本編書けたら、NovelAI試してみたいなあ。
もちろん皆様の力作に追いつくには時間がかかるだろうけど!
そういう風にポジティブに捉えています
#サイト作成
書きあがっていないながらも、そろそろ夜空の小説の置き所をホントに考えなくてはいけない問題があったんですけど
「bookmark」っていうコンテンツを「about」に統合してしまえば、
小説のメニューがもう一つ増えても煩雑にならないかなと思いついたんで( ..)φメモしておく
「リンク集」っていうコンテンツの分け方が既に「古のホームページ感」出ちゃってるしネ!!!
「古のホームページ」ってよくバカにしてるけど素晴らしいサイトに薫陶を受けて育ってきたインターネット老人会としてはあまりネタにしないで頂きたい気も多少はあります。
作者さんが萎えて消えちゃうかなって……
まあ好きだったサイトは巨タイとかキリバンとかは当時からやってなかったわけですけども
私としてはそういう風習よりも「掲示板」の「固定HN」あたりにトラウマがあります
ちなみに「あきかぜすみか」は(BL許容派なら)相互リンクを募集しています!!!1
書きあがっていないながらも、そろそろ夜空の小説の置き所をホントに考えなくてはいけない問題があったんですけど
「bookmark」っていうコンテンツを「about」に統合してしまえば、
小説のメニューがもう一つ増えても煩雑にならないかなと思いついたんで( ..)φメモしておく
「リンク集」っていうコンテンツの分け方が既に「古のホームページ感」出ちゃってるしネ!!!
「古のホームページ」ってよくバカにしてるけど素晴らしいサイトに薫陶を受けて育ってきたインターネット老人会としてはあまりネタにしないで頂きたい気も多少はあります。
作者さんが萎えて消えちゃうかなって……
まあ好きだったサイトは巨タイとかキリバンとかは当時からやってなかったわけですけども
私としてはそういう風習よりも「掲示板」の「固定HN」あたりにトラウマがあります
ちなみに「あきかぜすみか」は(BL許容派なら)相互リンクを募集しています!!!1
仁王2をプレイしているあいだに一か月もたってしまいました……
拍手をポチってくれた方、ありがとうございます!
「ぼくたちおとこのこ」のほうはピクシブに載せた のですが、こちらにも転載する作業を続けて行こうと思います。
拍手をポチってくれた方、ありがとうございます!
「ぼくたちおとこのこ」のほうはピクシブに載せた のですが、こちらにも転載する作業を続けて行こうと思います。
#サイト作成
てがろぐのデザインをずっと弄りたかったのですけど、何も思い浮かばず悶々としていました。https://do.gt-gt.org/templates/skin-mini... で配布していらっしゃるファイルが、同サイトのテンプレートも利用できるようなので! 利用させていただくことにしました。本当にありがとうございました。
サイトのほうもいじって行こうと思います
てがろぐのデザインをずっと弄りたかったのですけど、何も思い浮かばず悶々としていました。https://do.gt-gt.org/templates/skin-mini... で配布していらっしゃるファイルが、同サイトのテンプレートも利用できるようなので! 利用させていただくことにしました。本当にありがとうございました。
サイトのほうもいじって行こうと思います
拍手ぽちぽちありがとうございます。なんか……このオリジナル小説を載せるのはまずはこのサイトしかない訳なんですけど、サイトのメニュー分けが「創作戦国」「二次」となってるんでもう一つ増やすべきなんだよなぁと思いつつ作業できずにいます。
松の二次もう一つを頑張って載せます! まずはピクシブからでいいかな。
松の二次もう一つを頑張って載せます! まずはピクシブからでいいかな。
「世界観構築クエスチョン」
K.M.ワイランド著・シカ・マッケンジー訳『アウトラインから書く小説再入門』
フィルムアート社,2020/7/1
pp164 - 166
※テンプレートとしての使用のために字下げの行頭空白を「+」で表現。
風景は?
+ここにはどんな植物が生えているか?
+気候は?
+どんな動物が生息しているか?
この世界で社会はどうなっている?
+衣服のスタイルは?
+人々の世界観を示すモラルや宗教観は?
+どのような言語を話しているか?
+今の社会を統治している政府のあり方は?
テクノロジーはどれくらい発達しているか?
+長距離間のコミュニケーション手段は?
+どんな交通手段があるか?
+どんなテクノロジーがエンターテインメントや芸術に使われているか?
+どんなテクノロジーが武器や兵器に使われているか?
+医学やサイエンスの分野はどれほど発達しているか?
この世界の自然の法則は?
+私たちの世界の自然法則と異なるものは?(例:引力の法則)
+超自然的な力はあるか? どう作用するか? どれくらいの強さがあるか?
この世界にはどんな人々がいるか?
+異なる人種はいるか?
+人種や地域によって慣習の違いはあるか?
+民族間の関係はうまくいっているか?
この世界の歴史は?
+歴史の記録はどれぐらい残っているか?
+社会を形成する歴史的な出来事は?
#アウトラインから書く小説再入門
K.M.ワイランド著・シカ・マッケンジー訳『アウトラインから書く小説再入門』
フィルムアート社,2020/7/1
pp164 - 166
※テンプレートとしての使用のために字下げの行頭空白を「+」で表現。
風景は?
+ここにはどんな植物が生えているか?
+気候は?
+どんな動物が生息しているか?
この世界で社会はどうなっている?
+衣服のスタイルは?
+人々の世界観を示すモラルや宗教観は?
+どのような言語を話しているか?
+今の社会を統治している政府のあり方は?
テクノロジーはどれくらい発達しているか?
+長距離間のコミュニケーション手段は?
+どんな交通手段があるか?
+どんなテクノロジーがエンターテインメントや芸術に使われているか?
+どんなテクノロジーが武器や兵器に使われているか?
+医学やサイエンスの分野はどれほど発達しているか?
この世界の自然の法則は?
+私たちの世界の自然法則と異なるものは?(例:引力の法則)
+超自然的な力はあるか? どう作用するか? どれくらいの強さがあるか?
この世界にはどんな人々がいるか?
+異なる人種はいるか?
+人種や地域によって慣習の違いはあるか?
+民族間の関係はうまくいっているか?
この世界の歴史は?
+歴史の記録はどれぐらい残っているか?
+社会を形成する歴史的な出来事は?
#アウトラインから書く小説再入門
拍手してくれた方ありがとうございました。オリジナルは毎日作業するようにはしていますが書き出せません・・・
送っていただいた松のBLを載せようかとも思うのですが、HTML打つのが大変なので後回しになってしまっている。
今月中に必ず!やります。
送っていただいた松のBLを載せようかとも思うのですが、HTML打つのが大変なので後回しになってしまっている。
今月中に必ず!やります。
人物像をくまなく作りこむ「人物インタビュー・質問リスト」
K.M.ワイランド著・シカ・マッケンジー訳『アウトラインから書く小説再入門』
フィルムアート社,2020/7/1
(Character Sketches,Pt.2:Character Interviews)pp140 - 147
※テンプレートとしての使用のために字下げの行頭空白を「+」で表現。
名前:
+人物はその名前が好きか?:
+その名前は人物にとってどんな意味を持つ?:
背景:
誕生日:
出身地:
両親:
+人物を育てた人々にとって大事なことは?:
兄弟姉妹:
人物が育った環境、経済/社会的地位:
民族的な背景:
住んでいた場所:
+現住所と電話番号
学歴:
+好きな科目:
+特技:
職歴:
+収入:
旅行:
友人:
+同居人:
+けんかした相手:
+一緒に時間を過ごす相手:
+この人と一緒に過ごせたらいいなと思う相手:
+人物を頼りにしている人は誰?なぜ頼りにしている?:
+人物が最も尊敬している人々は:
+他の人々は人物をどう見ているか
敵:
恋人、結婚:
+子供:
人生観:
+神との関係:
+自分自身が好きか:
+人生で何か変えたいとすればそれは何か:
+個人的に恐れているものは何か:
+何かについて、自分に嘘をついているか:
+楽観的か/悲観的か:
+ありのままか/真実を偽っているか:
+倫理観のレベルは:
+自信のレベルは:
普段の一日の生活:
外見的な特徴:
+体格:
+姿勢:
+頭の形:
+目:
+鼻:
+口:
+髪:
+肌:
++タトゥー/ピアス/傷跡:
+声:
+服装:
+第一印象で人は何に気づくか:
+自分で自分をどう見ているか:
健康状態/障害/ハンディキャップ:
人格の特徴:
+性格のタイプ:
+最大の長所/短所:
+人物の長所が短所になり得るとしたら:
+どれくらい自制心があるか:
+何に怒りを感じるか:
+泣くとしたら何に対して泣くか:
+恐れていることは:
++避けている人々、場所、シチュエーション:
+才能:
+人々は人物の何を最も好いているか:
+好みと関心:
++政治的な考え方:
++集めているもの:
++好きな食べ物/飲み物:
++好きな音楽:
++好きな本:
++好きな映画:
++好きなスポーツ/娯楽:
+++学校でそのスポーツをしていたか:
++好きな色:
++子供時代に空想していたこと/今よく空想すること:
++週末のお気に入りの過ごし方:
++プレゼントをもらうとしたら何が一番うれしいか:
++ペット:
++乗り物:
+よくする表現:
+うれしい時:
+怒った時:
+いらいらした時:
+悲しい時:
+不安な時:
+一番よくする表情、ジェスチャー(にやにや笑う、顔をしかめる、びくっと顔に出る、手を動かす、肩をすくめる、アイコンタクトなど):
+クセ、しぐさ:
+何を見て笑うか、嘲笑するか:
+どんなことをしたらいやがるか:
+どんなことをしたら元気になるか:
+希望や夢:
++その夢を達成しようとしている自分を、自分でどう見ているか:
+誰かに対して行った最悪のことは:
+最も大きな成功体験は:
+最も大きなトラウマは:
+最も恥ずかしかったことは:
+最も気にかけていることは:
+秘密:
+もし一つだけ実行して成功するなら、それは何?:
+この人物はどういう種類の人かと言うと?:
+自分の中でどこが一番好きか:
+読者がすぐ共感できる点は:
人物はどういう点で一般的か、あるいは特殊か:
人物が置かれている状況はどのような点で一般的か、あるいは特殊か:
人物が最も必要としていること:
その人物らしい逸話:
個人史:
#アウトラインから書く小説再入門
K.M.ワイランド著・シカ・マッケンジー訳『アウトラインから書く小説再入門』
フィルムアート社,2020/7/1
(Character Sketches,Pt.2:Character Interviews)pp140 - 147
※テンプレートとしての使用のために字下げの行頭空白を「+」で表現。
名前:
+人物はその名前が好きか?:
+その名前は人物にとってどんな意味を持つ?:
背景:
誕生日:
出身地:
両親:
+人物を育てた人々にとって大事なことは?:
兄弟姉妹:
人物が育った環境、経済/社会的地位:
民族的な背景:
住んでいた場所:
+現住所と電話番号
学歴:
+好きな科目:
+特技:
職歴:
+収入:
旅行:
友人:
+同居人:
+けんかした相手:
+一緒に時間を過ごす相手:
+この人と一緒に過ごせたらいいなと思う相手:
+人物を頼りにしている人は誰?なぜ頼りにしている?:
+人物が最も尊敬している人々は:
+他の人々は人物をどう見ているか
敵:
恋人、結婚:
+子供:
人生観:
+神との関係:
+自分自身が好きか:
+人生で何か変えたいとすればそれは何か:
+個人的に恐れているものは何か:
+何かについて、自分に嘘をついているか:
+楽観的か/悲観的か:
+ありのままか/真実を偽っているか:
+倫理観のレベルは:
+自信のレベルは:
普段の一日の生活:
外見的な特徴:
+体格:
+姿勢:
+頭の形:
+目:
+鼻:
+口:
+髪:
+肌:
++タトゥー/ピアス/傷跡:
+声:
+服装:
+第一印象で人は何に気づくか:
+自分で自分をどう見ているか:
健康状態/障害/ハンディキャップ:
人格の特徴:
+性格のタイプ:
+最大の長所/短所:
+人物の長所が短所になり得るとしたら:
+どれくらい自制心があるか:
+何に怒りを感じるか:
+泣くとしたら何に対して泣くか:
+恐れていることは:
++避けている人々、場所、シチュエーション:
+才能:
+人々は人物の何を最も好いているか:
+好みと関心:
++政治的な考え方:
++集めているもの:
++好きな食べ物/飲み物:
++好きな音楽:
++好きな本:
++好きな映画:
++好きなスポーツ/娯楽:
+++学校でそのスポーツをしていたか:
++好きな色:
++子供時代に空想していたこと/今よく空想すること:
++週末のお気に入りの過ごし方:
++プレゼントをもらうとしたら何が一番うれしいか:
++ペット:
++乗り物:
+よくする表現:
+うれしい時:
+怒った時:
+いらいらした時:
+悲しい時:
+不安な時:
+一番よくする表情、ジェスチャー(にやにや笑う、顔をしかめる、びくっと顔に出る、手を動かす、肩をすくめる、アイコンタクトなど):
+クセ、しぐさ:
+何を見て笑うか、嘲笑するか:
+どんなことをしたらいやがるか:
+どんなことをしたら元気になるか:
+希望や夢:
++その夢を達成しようとしている自分を、自分でどう見ているか:
+誰かに対して行った最悪のことは:
+最も大きな成功体験は:
+最も大きなトラウマは:
+最も恥ずかしかったことは:
+最も気にかけていることは:
+秘密:
+もし一つだけ実行して成功するなら、それは何?:
+この人物はどういう種類の人かと言うと?:
+自分の中でどこが一番好きか:
+読者がすぐ共感できる点は:
人物はどういう点で一般的か、あるいは特殊か:
人物が置かれている状況はどのような点で一般的か、あるいは特殊か:
人物が最も必要としていること:
その人物らしい逸話:
個人史:
#アウトラインから書く小説再入門
https://rs.skr.jp/site15q/
1:まずはお名前とサイト名、回答した日付をどうぞ
あおうま(aouma)と言います。サイト名「あきかぜすみか」。回答日は2022/11/29
2:サイトの取り扱いジャンルを教えてください
R18のBL小説を掲載しています。ジャンルは創作戦国の毛利家(※歴史創作)、真・三國無双(劉禅中心)、おそ松さん(カラおそ)などです。
オリジナルBLファンタジー小説も増える予定です。
3:サイトを作ろうと思ったきっかけを教えてください
2009年当時はネット上での同人活動といえば個人サイトが主流だったし、それ以前もいろいろな同人サイトを運営していたので、そこから引き継ぐ形で開設しました。
4:サイト名の由来はなんですか?
院政期の歌人、藤原良経の和歌から。「手にならす夏の扇とおもへどもただ秋風のすみかなりけり」という歌。
5:今のサイトはどのくらい運営していますか? もしも過去に別のサイトを運営していた経験があれば、差し支えない範囲でそれも教えていただけると嬉しいです
サイトのデザイン履歴頁を見ると2009年からなので10年以上になりますが、途中閉鎖したりしていたのであいまいです。過去には「白馬のハッピークッキングブック」という名前でやっぱり小説サイトを運営していました。それより前はポケモンのサイトを運営したりしていました。そういえば「ダミーエンターを考える会」も作ってましたw
思えばわが青春はサイト運営とともにありました。
6:サイト内でいちばんお気に入りの作品を教えてください
「Kill me gently, Waste me tenderly」https://etre.lix.jp/aksm/novel/killme01.... ※年令確認の認証あり。パスは「ID sakura Pass wars」
7:サイトに感想や交流用の窓口をご用意していますか? ご用意している方は何を利用していますか?
メールフォームとgoogleフォームを利用した拍手を置いてます。利用は拍手が中心ですが、メールフォームは一応免責として必要かなと。
8:いわゆる日記的なコンテンツってご用意していますか?
てがろぐ https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/ を置いています。Twitterも日記的に利用してはいるんですが、どちらかというと健忘録のようになってきたし、長文なんかはサイトに置くほうがいいのかなと。
てがろぐは設置も楽だし使いやすいです。
9:ここだけの話、隠しコンテンツとかあったりしますか?
昔、特撮BLを書いていたころは隠しコンテンツやってましたが、その後は用意するのが大変でやってないですね~。探すのは好きでした。ソース見れば一発っちゃあそうですが……
今思うと、ユーザーを作り手の世界にひきこむ役割もあったかもしれませんね。
10:サイトはどのようにして作りましたか? タグ手打ち? ソフトを利用? それともテンプレートやブログなど?
開発環境を用意できないので長らく秀丸エディタで手打ちをしていましたが、フリーソフトも使えなくなっていきますし、改装のたびに大量の置換作業が発生することに限界を感じてきたので静的サイトジェネレータHugo https://gohugo.io/ に移行する予定です。
11:サイトに対するこだわりを思う存分語ってください
読みやすいデザインにすること。https://etre.lix.jp/aksm/cssgallary/cssg... (デザインギャラリー)を見ると、グレイッシュなものが多いかもしれません。
12:SNSを利用していますか? もしよかったら登録SNSを教えてください
Twitter(@99rmXjlLdkktIRc)、pixiv(https://www.pixiv.net/users/69494429)を利用しています。
13:あなたは自分のサイトをもっと広めたいですか? それともひっそりしたい?
ジレンマもありますが、今はもっと見てもらいたいと思ってます。
14:いつまでサイトを運営したいと思っていますか?
いったんやめていましたが、趣味としては楽しいのでずっと続けたいと思っています。
15:最後になにかひとことありましたらどうぞ!
年齢制限のBasic認証もめんどいので外そうかなぁ。と思ったりもしてます。
でもよくないかな。