#敬文×清矢 #[創作BL版深夜の60分一本勝負]
お題:「紅葉」「秋」
学校から帰ってくると、敬文が「清矢くん、ちょっと」と客間に引っ張り込んできた。俺は制服のまま敬文の根城に少しドキドキしながら入った。二人の間は恋人なんだか違うんだか、宙ぶらりんな感じ。敬文は楽しそうに、「目をつぶって」って命じた。どうしよ、キスされたら。そんな風に半分期待し、半分恐れながら瞳を閉じる。次に「手のひら、パーにして出して」と言われたので言われたとおりにしたら、掌に薄いかさかさしたものが置かれた。
「な、なに?」
「もう目、開けていいよ。手は握らないで」
言われた通りにすると、手のひらに乗ってたのはきれいに色づいた楓の葉。こっくりした紅色で、見ているだけで頬がゆるんだ。葉脈を持って、ひらりと明かりに透かしてみる。他愛なく喜んでいる俺を見て、敬文も楽しそうにしてる。
「実はね……おそろいなんだ」
そう言って、読んでた本(『カラマーゾフの兄弟』二巻)を開いて見せた。しおり代わりに落ち葉が挟まってる。こういう、少女漫画みたいな洒落臭いことを真顔でやっちゃうのが伊藤敬文って男の可愛いところだ。ずっと年上のひとなのに、そんな風に思って俺はにまにま笑みを浮かべる。
「もー。敬文。そういう憎いことして見せる~」
「だってもっと君にアプローチしたいもん。俺だって必死なんだよ……」
「はは。何か変なの。必死になんなくたって、俺は敬文が大好きなのに」
そう言って葉っぱを持ったまま寄り添って、肩にすりすり頬ずりする。甘えてもいい大人の人、っていうのが近くにはあまりいなかった。父に甘えたことも数えるほどの俺は、十七歳よりも子供っぽく、敬文に求愛する。
「それとも美味しいもの食べるほうがよかった? 読書の秋ってよりは、食欲の秋がメイン?」
「読書は……最近あんまりしてない。敬文の読んでるそれ、面白い?」
「兄弟のキスシーンがある」
「ええ? 兄弟の? うーん、そんなのより……」
俺は敬文の肩を抱いて、ちゅっと首筋にキスした。いっつも自分がされてる方だけど、何とも独占欲丸出しの行為だ。
「若いにーちゃんと高校生のキスがいい♡」
「し、知らないな、そんなの。あと、別にそういうキスシーンがあるから読んでるわけじゃないけど……!」
「苦しい言い訳ありがと。文学読んで妄想するより、ここに相手がいるじゃん?」
そう言ってぎゅっと抱きつくと、とうとう敬文は降参して本を閉じて押し倒してきた。
「悪い子だな清矢くんは……! キスなら何度だってしてあげるよ。でもね、俺はね」
敬文はそう言って真正面からキスしてきた。
「落ち込んだりグルグルしちゃってるときには、言葉よりキスちょうだい」
「思いっきりディープなやつしてあげる♡」
「い、いや触れるだけのやつでいいから……」
同じ小説に手を出すのはちょっと恥ずかしくて(何せ居候してるからすぐバレちゃう)、俺はもらった葉っぱを大好きな詩集にはさんだ。よりによって簡単で真理語っちゃってる愛の詩のページに。いつか敬文も読んでくれたらいいのになって。
翌日には蕎麦屋さん連れてってもらって、ちゃっかり食欲の秋デートまでしちゃってた。会話のツマに例の本の内容聞いてみると主人公はハチミツだいすきなロシアの純真な少年って、いやー、敬文さんも好きですねぇ、って笑いながら蕎麦湯すすった。(了)
お題:「紅葉」「秋」
学校から帰ってくると、敬文が「清矢くん、ちょっと」と客間に引っ張り込んできた。俺は制服のまま敬文の根城に少しドキドキしながら入った。二人の間は恋人なんだか違うんだか、宙ぶらりんな感じ。敬文は楽しそうに、「目をつぶって」って命じた。どうしよ、キスされたら。そんな風に半分期待し、半分恐れながら瞳を閉じる。次に「手のひら、パーにして出して」と言われたので言われたとおりにしたら、掌に薄いかさかさしたものが置かれた。
「な、なに?」
「もう目、開けていいよ。手は握らないで」
言われた通りにすると、手のひらに乗ってたのはきれいに色づいた楓の葉。こっくりした紅色で、見ているだけで頬がゆるんだ。葉脈を持って、ひらりと明かりに透かしてみる。他愛なく喜んでいる俺を見て、敬文も楽しそうにしてる。
「実はね……おそろいなんだ」
そう言って、読んでた本(『カラマーゾフの兄弟』二巻)を開いて見せた。しおり代わりに落ち葉が挟まってる。こういう、少女漫画みたいな洒落臭いことを真顔でやっちゃうのが伊藤敬文って男の可愛いところだ。ずっと年上のひとなのに、そんな風に思って俺はにまにま笑みを浮かべる。
「もー。敬文。そういう憎いことして見せる~」
「だってもっと君にアプローチしたいもん。俺だって必死なんだよ……」
「はは。何か変なの。必死になんなくたって、俺は敬文が大好きなのに」
そう言って葉っぱを持ったまま寄り添って、肩にすりすり頬ずりする。甘えてもいい大人の人、っていうのが近くにはあまりいなかった。父に甘えたことも数えるほどの俺は、十七歳よりも子供っぽく、敬文に求愛する。
「それとも美味しいもの食べるほうがよかった? 読書の秋ってよりは、食欲の秋がメイン?」
「読書は……最近あんまりしてない。敬文の読んでるそれ、面白い?」
「兄弟のキスシーンがある」
「ええ? 兄弟の? うーん、そんなのより……」
俺は敬文の肩を抱いて、ちゅっと首筋にキスした。いっつも自分がされてる方だけど、何とも独占欲丸出しの行為だ。
「若いにーちゃんと高校生のキスがいい♡」
「し、知らないな、そんなの。あと、別にそういうキスシーンがあるから読んでるわけじゃないけど……!」
「苦しい言い訳ありがと。文学読んで妄想するより、ここに相手がいるじゃん?」
そう言ってぎゅっと抱きつくと、とうとう敬文は降参して本を閉じて押し倒してきた。
「悪い子だな清矢くんは……! キスなら何度だってしてあげるよ。でもね、俺はね」
敬文はそう言って真正面からキスしてきた。
「落ち込んだりグルグルしちゃってるときには、言葉よりキスちょうだい」
「思いっきりディープなやつしてあげる♡」
「い、いや触れるだけのやつでいいから……」
同じ小説に手を出すのはちょっと恥ずかしくて(何せ居候してるからすぐバレちゃう)、俺はもらった葉っぱを大好きな詩集にはさんだ。よりによって簡単で真理語っちゃってる愛の詩のページに。いつか敬文も読んでくれたらいいのになって。
翌日には蕎麦屋さん連れてってもらって、ちゃっかり食欲の秋デートまでしちゃってた。会話のツマに例の本の内容聞いてみると主人公はハチミツだいすきなロシアの純真な少年って、いやー、敬文さんも好きですねぇ、って笑いながら蕎麦湯すすった。(了)