#返信 #てがろぐ>>こんにちは、ふらりと立ち寄らせて頂きました。
>>indexページのてがろぐ出力において、CGI利用条件を満たしていらっしゃらないように見受けられたので、メッセージを送信させて頂きました。もしライセンス購入済でしたら、余計な指摘をして申し訳ありません。
>>(
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/#li...)
>>個人サイト、手入れするのがとても楽しいですよね!ジャンル外の者ではありますが、優し気なサイトの雰囲気が素敵だなあと感じました。
>>ただの指摘になりますので、返信に関してはお気遣いなく。
あら、埋込の場合、CGI本体だけでなくその場へのPowered by表記まで必要なんですね。
削除にはライセンス購入が必要だったんですか……
作者の方のページをあさってみたら表記が確認できました。
https://www.nishishi.com/blog/2019/08/te...>>埋め込む部分にも挿入されるPowered-by表記を削除(非表示に)したい場合
>>私の場合は、CGIの宣伝も兼ねて「Powered by てがろぐ」の表記をそのまま埋め込んであります。
>>しかし、たいていの場合、このような狭い空間に埋め込む用途では、Powered-by表記は省略したいでしょう。
>>その場合は、Powered-by表記を削除して使えるライセンスをご取得頂く選択肢があります。(^_^)
>>すると、狭い空間に埋め込む場合に、Powered-by表記が邪魔になることもありません。
>>※ライセンスの取得方法は、OPENにはアナウンスしていませんが、ご興味がおありならお気軽にメールでお問い合わせ下さい。
案内をお送り致します。
>>ライセンスをご取得頂いた場合は、その他のページでもどこでも、すべてのPowered-by表記が一括して非表示になります。
>>※注:管理画面などに見える著作権表記は消えません(消せません)のでご注意下さい。
ご指摘ありがとうございます。規約確認甘かったです。
見だし部分にpowered by表記とリンクを追加しておきました&悪気があったわけではない ので怒らないで……
(でももうちょっと規約に目立つように表記してほしいなと思ったのは内緒…)
23/1/11 追記てがろぐCGIが出力した最新の1件を任意の場所にSSIで埋め込む方法 - Sakura scope
https://www.nishishi.com/blog/2019/08/te...より引用
>
なお、ライセンスを取得せずに、「埋め込んだ部分」だけでPowered-by表記を出さずに済ませたい場合は、下記のRSSフィードを使う方法があります。(個人用途の方には、ライセンスを取得するよりも、この方法をお勧めします。) ※強調引用者
>▼SSIを使わずに似たようなことをする方法
てがろぐCGIはRSSフィードを出力できるので、RSSの情報を読んでウェブ上に表示する類いのJavaScriptやPHPなどを併用することで、最新の投稿を埋め込むこともできます。
Ver 2.3.0以降では、RSSフィード用のスキンを使うことで、自由な構成のRSSフィードを出力できる仕様になっていますから、例えば、
>
>最新の1件だけを収録するRSSフィードを出力するスキンを用意する
>そのRSSフィードを読み込んでHTMLに埋め込むJavaScriptなりPHPなりを用意する
>……という方法で最新の投稿を埋め込むことができます。この方法なら、埋め込み部分にPowered-by表記は挿入されずに済みます。(2022/12/01追記)
うちはトップページにはてがろぐの「RSSフィード」を読み込んで表示させているので、埋込み部分にまでpowered by表記はいらないみたいでした。作成者の方にとってフィードはウェブページではないという判断みたいですね。
このデザインでは今更変えませんが、今後誤解や指摘し合いが起こると嫌なので訂正しておきます。
>>こんにちは、ふらりと立ち寄らせて頂きました。
>>indexページのてがろぐ出力において、CGI利用条件を満たしていらっしゃらないように見受けられたので、メッセージを送信させて頂きました。もしライセンス購入済でしたら、余計な指摘をして申し訳ありません。
>>(https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/#li...)
>>個人サイト、手入れするのがとても楽しいですよね!ジャンル外の者ではありますが、優し気なサイトの雰囲気が素敵だなあと感じました。
>>ただの指摘になりますので、返信に関してはお気遣いなく。
あら、埋込の場合、CGI本体だけでなくその場へのPowered by表記まで必要なんですね。
削除にはライセンス購入が必要だったんですか……
作者の方のページをあさってみたら表記が確認できました。
https://www.nishishi.com/blog/2019/08/te...
>>埋め込む部分にも挿入されるPowered-by表記を削除(非表示に)したい場合
>>私の場合は、CGIの宣伝も兼ねて「Powered by てがろぐ」の表記をそのまま埋め込んであります。
>>しかし、たいていの場合、このような狭い空間に埋め込む用途では、Powered-by表記は省略したいでしょう。
>>その場合は、Powered-by表記を削除して使えるライセンスをご取得頂く選択肢があります。(^_^)
>>すると、狭い空間に埋め込む場合に、Powered-by表記が邪魔になることもありません。
>>※ライセンスの取得方法は、OPENにはアナウンスしていませんが、ご興味がおありならお気軽にメールでお問い合わせ下さい。
案内をお送り致します。
>>ライセンスをご取得頂いた場合は、その他のページでもどこでも、すべてのPowered-by表記が一括して非表示になります。
>>※注:管理画面などに見える著作権表記は消えません(消せません)のでご注意下さい。
ご指摘ありがとうございます。規約確認甘かったです。
見だし部分にpowered by表記とリンクを追加しておきました&悪気があったわけではない ので怒らないで……
(でももうちょっと規約に目立つように表記してほしいなと思ったのは内緒…)
23/1/11 追記
てがろぐCGIが出力した最新の1件を任意の場所にSSIで埋め込む方法 - Sakura scope https://www.nishishi.com/blog/2019/08/te...
より引用
>なお、ライセンスを取得せずに、「埋め込んだ部分」だけでPowered-by表記を出さずに済ませたい場合は、下記のRSSフィードを使う方法があります。(個人用途の方には、ライセンスを取得するよりも、この方法をお勧めします。) ※強調引用者
>▼SSIを使わずに似たようなことをする方法
てがろぐCGIはRSSフィードを出力できるので、RSSの情報を読んでウェブ上に表示する類いのJavaScriptやPHPなどを併用することで、最新の投稿を埋め込むこともできます。
Ver 2.3.0以降では、RSSフィード用のスキンを使うことで、自由な構成のRSSフィードを出力できる仕様になっていますから、例えば、
>
>最新の1件だけを収録するRSSフィードを出力するスキンを用意する
>そのRSSフィードを読み込んでHTMLに埋め込むJavaScriptなりPHPなりを用意する
>……という方法で最新の投稿を埋め込むことができます。この方法なら、埋め込み部分にPowered-by表記は挿入されずに済みます。(2022/12/01追記)
うちはトップページにはてがろぐの「RSSフィード」を読み込んで表示させているので、埋込み部分にまでpowered by表記はいらないみたいでした。
作成者の方にとってフィードはウェブページではないという判断みたいですね。
このデザインでは今更変えませんが、今後誤解や指摘し合いが起こると嫌なので訂正しておきます。